こんにちは。
今回は無事復帰ししたチョコットランドで、昔の自分が何をやろうとしていたのか・・・についてです。
前回もお見せしたメインキャラであろうキャラのステータス。
LUK魔法系かと思ったこのキャラですが、実は育成途中だったと思われます。
理由は装備。
バッグの中はこんな感じでした。
今の価値は不明ですが、当時は頑張って集めた装備だと思われます。
この中にヒントがありました。
そう!アベンジスタ職業専用装備です!
このキャラ、アベンジスタなんです!
昔の自分はこのアベンジスタ専用装備を付けるがためにレベル上げの途中だったと思われます。
ステータスはSPDとLUKに振ってあって、LUKは230になるように調整されています。
これは最大の回避性能を得るLUK値だったと思います。
SPDは99が攻撃の最速値だったと思われますが、現在87と微妙なところです。
未振りのステータスポイントがまだ12ありますが、何か考えがあったのか・・・とりあえずそのままにしておくことにします。
何はともあれ今すべきことは、アベンジスタのレベルを70にすることだということがわかりました。
まぁLUKが230あればどこでもあげれそうですが、今はみんなどこでレベ上げしてるんでしょうか?
レイコール?ワグ?ノロ?もっと効率の良いところがあるのかわかりませんが、
とりあえずレイコールに行ってみることにしまっす!
到着!
したものの、どうやって戦うか・・・
POW未振りでINT装備だったから叩くというのは違う気がするし、
とりあえずセットされてるスキルを発動!
なんかカウントアップした?!
敵を選択しないといけないらしい・・・めんどいな。
おおおぉぉ?!すごいのか?
爽快感はあるけど、一撃で倒せないのね・・・。
POWないからなのかな。
とりあえずペット行ってこい!
ふんふん。
・・・・
やりだすとだんだんと思い出してくるね!
基本的に速攻ばかり使ってて、(だからキャラ名に瞬てつけたんだな!)ノックバック状態で押し切ってた記憶がある。
そうそう!吹き出しキャンセルでたたき続けると、爽快だったんだよね!
ということで、吹き出しキャンセルを数年ぶりにトライ・・・
うん。まぁ。予想はしてたさ。
吹き出しキャンセルはできても、その前に棒立ちチャージしてたら これはもう速攻ではないよね。
意外と射程距離長いから、遠目から狙うタイプなのかな?
まずはアベンジスタをググるべきですな^^;
ということで 今回はここまで。