テンマクデザインと言えばサーカスTCが超有名ですが、流行に乗り遅れた我が家のテンマクギヤと言えば焚火スクエアです。
テンマクデザインのギヤ達はどれも魅力的且つ良心的な価格で、僕も日ごろから隙があったらぽちっとしてしまいそうなくらいチェックしてますが、少し前に秋発売予定の新幕の情報が出てましたね!
全貌はまだまだ隠されてはいますが、気になり具合含めて載せておこうと思います。
テンマクデザインの秋新作テント
今のところ出ている情報だと3つのテントが出るようです。
テンマクデザインの新作商品特集ページでも2点は紹介されてますが、サーカスTCのポリエステルタイプ、サーカスSTなる幕です。
サーカスTCがポリエステルになってサーカスST。
サイドフラップが付いたサーカスTC DXがポリエステルになってサーカスST DX。
価格は素晴らしいんだけど・・・う~ん、サーカスはTCだから魅力的なんだよね。
もう1点はガレージテント。
ロッジ型のテントだけど、なんだか・・・・なんだか・・・・すみません。
値段の割に安っぽくないですかね?
これで69,800円ならもうひと踏ん張りしてでも小川のオーナーロッジ買った方が満足度は高そうですね。
ピンっと張りたい症候群の僕はそもそもロッジ型に抵抗があるんですが・・・。
と、まぁ新幕の言葉に浮足立ちはしましたが、個人的にはイマイチだなという感想で、次回に期待したいと思います。
※気に障った方がおられましたら申し訳ありませんm(_ _)m
いつものギヤ紹介
テンマクデザインと言えばこの幕でしょう!
テンマクデザインはソロキャンパーを虜にしてきたブランドだと思うんですよね。
最近はソロキャンがコアなキャンプスタイルに移行していってると思うんで、サーカスTCの様なスタイリッシュさを持ちながら、コンパクト且つ強靭な幕っていうがいいと思うんだけどな・・・・ってかほしんだよなぁ。